上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今月も特撮リボルテックを購入しました。
「アイアンマン2」でローディ(ローズ中佐)が装着する
アイアンマンスーツ ウォーマシーンです。

ミニレビュー的な物です。

特撮リボルテックシリーズだけあって、造形は申し分ナシ。
またマーク6は
シルバー→クリアレッドの順でメタレッドを再現していたため塗りに個体差が結構見受けられましたが、今回は装甲のほとんどがガンメタ1色で塗装されているので個体差は少なめのようです。

背面のベルト部分もジョイントがしっかりしているのでポロリする心配はありません。

重装備なので、マーク6にあったリパルサーレイ手首とエフェクトが付属してません。
でも、
「火器で戦う」イメージなので気になりません。

その代わり火器用のエフェクトが3つ付属。
上のイメージ含め見栄えするので良い感じ。

マーク6と。
原型師が違うためか関節構造がまったく別物。股関節はマーク6とは違いリボジョイントが採用されています。
また、10mm不使用に始まり、全体的に小さいリボジョイントを使用しているようです。
肘が6mm、膝が8mmなのがちょっと保持力面で不安が残りますが気になるほどではない感じ。

パッケージでも推奨されている通り、マーク6のエフェクトを使えば飛んだり出来ます。

マーク6の売れ方的に来るとは思っていましたが、まさか年内に出してくれるとは。
落ち着いた塗装と派手なエフェクトに満足。アイアンマンシリーズはこれ以上のリリースは厳しいのでしょうか。このウォーマシーンの売れ行き次第でマーク5やウィップラッシュも発売してくれませんかね。
コメントの投稿